2019/01/14
火災4件相次ぐ、2人死傷 越谷と吉川、4月にも8件発生 県警、放火の可能性も視野に捜査
2018年5月2日(水)火災4件相次ぐ、2人死傷 越谷と吉川、4月にも8件発生 県警、放火の可能性も視野に捜査
火事で全焼し、遺体が見つかった住宅=2日午前11時40分ごろ、吉川市川藤
2日未明、越谷市と吉川市で4件の火災が相次ぎ、吉川市の住宅火災の現場からは高齢の女性とみられる1人の遺体が発見された。両市内では4月にも、少なくとも8件の火災が発生。県警は放火の可能性も視野に捜査している。
越谷、吉川署によると、2日午前1時6分ごろ、越谷市中島の新井孝治さん(52)方から出火、木造平屋住宅が全焼した。約3分後には、直線で約430メートル離れた同市東町1丁目、秋山進さん(71)方にある物置から出火、物置の外壁などが焼損した。いずれもけが人はなかった。
さらに約4分後には、吉川市吉川の根岸清治さん(76)方から出火、木造2階建て住宅が全焼した。出火当時、根岸さんの妻(76)ら3人が室内におり、そのうち男性(52)が避難のため2階から飛び降りて左足を骨折した。
約3時間後の午前4時16分ごろには、吉川市川藤の浅見なかさん(85)方から出火。木造2階建て住宅が全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかった。浅見さんは1人暮らしで、浅見さんと連絡が取れなくなっていることから、遺体は浅見さんの可能性があるとみて、県警は身元を確認している。
越谷市内では4月以降、小学校の物置や空き家が燃えるなど、少なくとも計6件の火災が発生。吉川市では民家や小屋が燃える火災が計2件発生している。
また、さいたま市では今月1日未明、住宅や空き家などが燃える火災が3件相次いだ。

